その他

その他

自律神経がみるみる整う大人の切り絵(学研プラス)が発売されました!

大人かわいい初めての切り絵から6年。 なんと、「自律神経がみるみる整う大人の切り絵」として生まれ変わらせていただきました!発売日は本日12月16日、出版してくださったのはもちろん学研プラスさんです。 まずは担当者の方々...
その他

イチョウの切り絵ピアスのパッケージを作ってみました

最近、切り絵といえばご購入いただいたアクセサリやポストカードのパッケージを作るために活用している状況ですが。 今回のパッケージはなかなか綺麗っぽい&先々応用できそうなので久しぶりに記事にしてみました。 ピアス自体は金色の紙で作...
その他

シンプル猫の切り絵ピアス、再び

余り紙遊びで記事を続ける予定でしたが。少し、イレギュラーが発生したのでそちらを優先。 なので。前回の続き?は次回記事でやります。 ということで。シンプル猫の切り絵ピアスを再び作成中。 ひとつつくってそれっきりのも...
スポンサーリンク
その他

シンプル猫の切り絵ピアスに、猫の台紙を作ってみた

レジンでコーティングしたシンプル猫のピアスをご購入いただいたので、その台紙も猫型にしてみよう。 ということで。 台紙が取れるぐらいのサイズの紙を用意。 適当に猫の形に切り抜きます。こだわりなく、自由に作り...
その他

折り紙で作る立体の星から寸法をとってみた

前回、適当に寸法を決め打ちして作ってみたヒンメリの星形オーナメントが、多分に漏れず残念な仕上がりとなったため、今度はちゃんと寸法やら比率やらを実物から引き出して作ってみよう、ということで。 調べてみたら、折り紙とハサミだけで立体感の...
その他

ブログ村に新着記事が反映されない?

昨日ひっさびさに更新かけたのはいいんだけど。 どうも新着記事が拾われてないようでなんでやねんと検索かけてみたら、…ほー。 ブログ村のリニューアルで、いろいろ齟齬が生じているようで。 ちょうど更新なし期間に完了してたみたいで知りませんでし...
その他

目指せ、葉っぱらしい葉っぱ

お久しぶりでございます。 毎度久しぶりすぎて、文章の書き方やらなにやら忘れまくってる既定路線の上に、今回はCMSの投稿周りのインターフェースが変わりすぎてて、投稿する前段ですでに心くじけてる模様。改行と改段の区別が従来の入力...
タイトルとURLをコピーしました