花&植物

花&植物

ひとつの立体切り絵にふたつの価値観

お久しぶりです。前回更新から日にちがたちすぎてて何かがたがた言うのもばからしいレベルですが、ひとつだけ。 更新が途絶している間にも変わらず応援くださっていた方々には、感謝しかありません。本当にありがとうございます。 なんかまた...
作り方

コスモスの切り絵に色を付けてみよう

先日作り方を紹介した「秋の花・コスモスの切り絵を作ってみよう」で作ったコスモスの切り絵に、透かして図案が写し取れないタイプの色紙にて着色するタイプの色の付け方を動画にてアップしました。 …は、いいんだけど。 ...
花&植物

秋の花・コスモスの切り絵を作ってみよう

ということで、今回はこれからの季節っぽい、コスモスの切り絵の作り方を動画化しました。 こちらも 拙著「大人かわいい初めての切り絵」の巻末に掲載されている図案の一つ なので、例によって切るのは初めて。 ちなみ...
スポンサーリンク
作り方

立体切り絵・ヒマワリのメッセージカードの作り方

一応、昨日の予告通り。「立体切り絵・ヒマワリの花の作り方」で作ったヒマワリを使った、メッセージカードの作り方動画を公開しました。 カードのベースとなる部分を作って、すでに出来上がっている立体ヒマワリをくっつけるだけなので、非常...
型紙&図案

立体切り絵・ヒマワリの花の作り方

切り絵と言ってふさわしいかどうかは微妙ですが。自著。 ……。 タイトルなんだっけ。えーーーそうそう。 自著「美しい立体切り絵」でも扱ったものに近いものなので、ペーパークラフトに近い切り絵ということで。 ヒマワリの立体切り絵の作り...
型紙&図案

花の切り絵・ボダイジュ~7月9日の誕生花

中国原産の落葉高木。横から見たフラクタルな花の付き方にも、ものすごく心惹かれたのですが。真正面から見た花も可愛かったので、こんな感じのデザインになりました。 花言葉は「夫婦愛」「結婚」。 このボダイジュって、仏教のお釈迦さんがこ...
花&植物

花の切り絵・ホオズキ~7月8日の誕生花

ナス科ホオズキ属の多年草。造形といい名前(別名含む)といい、個人的に無性に好きな植物のひとつだったりします。鬼灯といいカガチといい、神話とか妖怪系に意識がすこーんと持っていかれる感じがなんとも。 実際、由来は諸説あれど。鬼灯は実が...
タイトルとURLをコピーしました