インテリア&サンクスボード 真っ白な猫とハスの切り絵 想定していたよりも、前回更新時よりかなり間が空いてたことに 意外と驚いたんですけど。 今さら私がなにをか況んやっつーオハナシなわけで。 ま、いいや。 ということで、猫と花の切り絵の第四弾。 ハスと猫で構成した切り絵です。 ... 2016.10.13 インテリア&サンクスボード
神話 立体切り絵試作~ハスの花の妖精 昨日、自立式切り絵~って遊んでたら、 ものすごくツボにはまった模様。 つーわけで。 むかーしに描いたハスの花の妖精を使って立体切り絵を試作してみました。 それがこれ。 2015.02.20 神話
雑記 ボールペンで絵を描こうなサイトを立ち上げました ペン字サイトや宛名書きでボールペンを触っていたら、無性にボールペンで絵を描きたくなりまして。 実際描いてみたら結構楽しかったため、サイトを立ち上げました。 → ボールペンで絵を描こう 最終的には趣味に傾倒した絵を垂れ流していくだけにな... 2014.07.04 雑記
花&植物 初めての立体切り絵~ハスのオーナメント 一度やってみたいと思っていた立体切り絵。 ネットに公開されている作品を参考に、お試し図案を作ってみました。 ※画像をクリックすると大きめ画像で見られます。 ハスの花の立体切り絵オーナメントです。 2013.03.04 花&植物
花&植物 【花の切り絵】ハス ※画像をクリックすると大きめ画像で見られます。 ハス科、草丈約1mの多年草。 地下茎がレンコンとして食用されていますが個人的にはあまり食べる機会がないので、もっぱら観賞のみを好んでいます。 ハスはお椀みたいにふっくらと丸みを帯びた... 2012.07.12 花&植物
作り方 切り絵の下絵の作り方 「切り絵 下絵 作り方」といったキーワードでこのサイトを訪れる方が割といらっしゃるみたいなので、ざっくりとした流れを取り上げてみようかなということで。 個人的にしているorするとしたらこういったやり方をするであろう下絵の作り方です。 ... 2012.07.09 作り方