「切り絵 下絵 作り方」といったキーワードでこのサイトを訪れる方が割といらっしゃるみたいなので、ざっくりとした流れを取り上げてみようかなということで。
個人的にしているorするとしたらこういったやり方をするであろう下絵の作り方です。
個人的にしているorするとしたらこういったやり方をするであろう下絵の作り方です。
【準備するもの】
・紙(何かの裏紙でもメモ帳でも)
・筆記具
【作り方】
1) ラフを作成する
描きたい絵を下書き用の紙にラフ描き。
ここで作ったラフをそのまま切り絵の下絵にして且つ完成品のサイズがあらかた決まっている状況であれば、最初からそのサイズを意識したラフ作成を。
2) ラフのコピーを取る
ラフが出来たら、先々失敗してもいいようにコピーを取る。
家に印刷環境が整っているのであればスキャン&印刷、整っていないのであればどこぞのコピー機でコピー。
そもそも一発勝負でコピーなんかいらない!ということであれば、そもそもこの部分の肯定はスルーしてOKです。
ちなみに私はラフを描いたら即スキャン。
3) ラフを清書する
清書と言ってしまうとなんだかお堅い感じになってしまいますが。
単にラフのままではどこを切り取ってどこを残すかが不明瞭なので、適当に肉付けして下絵をはっきりさせよう、ということです。
この例では茎の部分は塗りつぶし、葉や花の部分はシンプルに輪郭をなぞる形にしてみました。
他にも花の筋は繋げてみるとか、葉っぱは塗りつぶして葉脈だけ切り抜くとか色々パターンはありますが、この辺は好き好きに自分がいいと思った形でいいのではないかと。
後はできあがった下絵を台紙にはりつけて切り取っていくだけです。
ちなみに。
私の場合は上記工程ではなく、2でスキャンしたラフをそのままイラストレーターにて肉付けして、清書し終わった段階の物を印刷し下絵にします。
全手描きの味わい深いテイストも大好きなのですが、個人的にはリドゥ&アンドゥ機能の誘惑には勝てる気がしません。
動画で見る切り絵の作り方~花の切り絵編~では、動画付きで作り方を紹介しています。
よろしければどうぞ。